【マイクラ Java版】ネザー岩盤上にゾンビ化ピグリントラップを作って金を大量にGETする! 〜マイクラ日記 N0.19

前回の続きです。今回はネザー岩盤上版の作り方を紹介します。

ネザーのY座標120くらいから岩盤が出てきます。そこをバグ技で岩盤をすり抜けてネザーの岩盤の上に行き、トラップを作ることができます。

バグ技なので、そんなことはしたくない!という方は前回のオーバーワールド版ピグリントラップがいいかと思います。ただ、ネザーの岩盤上版より作るのが大変だと思います。

それではさっそく作っていきます!

スポンサーリンク
星界神話
スポンサーリンク
ワールドエンドファンタジー
スポンサーリンク

ゾンビ化ピグリントラップ

ネザー岩盤上版トラップ

岩盤上への上り方は下記の動画と併せてご覧ください。

また、岩盤上からオーバーワールドに戻るために、黒曜石10個と火打石と打ち金を忘れずに持っていってください(ポータルを作るため)。帰れなくなってしまうので・・・。

岩盤すり抜け用アイテム

必ず持っていくもの
  • 黒曜石 × 10
  • 火打ち石と打ち金 × 1
  • エンダーパール × 1個以上(1個で足りますが、念のため)
  • はしご × 5個くらい
  • トラップ作成用アイテム(後述します)

さて、どうやって岩盤の上に行くのかということですが、ネザーのY座標120くらいから岩盤が出てきます。そこの一番高い場所(Y座標126くらいのところ)ではしごなどで上に上りながらエンダーパールを投げます。すると岩盤を通過することができます。ただし、念のため、オーバーワールドでリスポーン地点を設定しておいてください。失敗しないとは言えないので。

こんな感じです。

上の動画ではY座標126のところから上に向かってエンダーパールを投げました。

もし途中で詰まったら、そのままもう一度エンダーパールを投げれば岩盤を通過できるはずです。

トラップ作成用資材

※画像のマグマブロック・ガラスブロックの数は下記の半数ほどです。数は下記をご確認ください。

  • マグマブロック × 2,007個
  • ガラスブロック × 2,025個
  • カメの卵 × 1個(1層分)
  • トラップドア × 8個(1層分)
  • 足場ブロック × 2スタックほど
  • 建築用ブロック × 2スタックほど
  • ホッパー × 9個 
  • ハーフブロック(処理層用) × 9個
  • チェスト × 6個 (少なくてもOK。もちろん増やしてもOK)
補足

上記とは別に、耐火のポーションか、氷渡りのエンチャントがついたブーツを履いていくとマグマブロックの設置が楽になります。スニークしなくてもダメージを受けなくなるので。

足場ブロックははしごでもOK。

ホッパーやチェスト、ハーフブロックは回収機構なので、減らすことも増やすこともできます。

また、マグマブロックは小さく作るなら7スタックくらいで足りると思います。(広さが20×20くらいなら)

ガラスブロックも節約すればマグマブロックの半分ほどでも足ります。細かいことは下の湧き層のところに記載してます。)

建築用ブロックは、ガスト対策でガラス、もしくは下付きハーフ推奨。(待機所等に使用します)

スポーン条件

  • ネザーの荒地(ネザーラックのバイオーム)でより多くスポーンする。
  • 明るさレベルは11以下(特に気にする必要はありません)

ゾンビ化ピグリンのスポーン条件はそれほどないのですが、むしろ他のモブが湧かないようにする方が大切です。これも後述しますが、ガスト対策が重要になります。そのためにガラスブロックを使用します。

作り方

Y座標200ブロックまで上り待機場所を作る

できたら足場ブロックがいいですが、なければはしごでY座標200まで登り、適当な大きさの足場を作る。(今回はとりあえず、10×10の足場を作りました)

補足

高度に関してですが、湧き効率を考えると待機所を最高高度にして、待機所から下に湧き層を作るべきです(岩盤下側でモブが湧くのを防ぐため。スポーンする距離は128ブロック)。

しかし経験値を回収するためにも、今回は処理層付近に待機所を作ろうと思います。今回は効率より使いやすさを優先しています。

湧き層を何層にするかにもよりますので、高さはお好みで、となってしまいますが、とりあえず今回は1層だけ作ります。その後増やせるように、最高高度より少し低めの高度に湧き層を設定しようと思います。(ネザー岩盤上がおそらく128ブロックで、最高高度が255です。

処理層を作る

湧き層まではほかのトラップタワーと同じですので簡単に。

チェストにホッパーを繋げ、その上にハーフブロック、これらの周りを画像のよに2ブロック分だけ開けてブロックで囲む。

※画像は見やすいように滑らかな石を使用してますが、ガラスブロック推奨です。

落下層を作る

先ほど設置したブロック(ハーフブロックの上の段のブロック)を含め23ブロック積みます。

(現在ここがY座標226になっていますが、多少違っても問題ありません。今後湧き層を増やせるように上に余裕をもって作っているので。)

湧き層を作る

さて湧き層です。

ポイントはほかのモブが湧かないようにすることです。

そのために湧き層はマグマブロックを使用します。(ピグリン対策)

ゾンビ化ピグリを落下層に誘導するために、カメの卵を使用します。(ゾンビ化ピグリンはカメの卵を壊そうと寄ってきます。)

さらに天井としてガラスブロックを設置します。これはガストが湧かないようにするためです。(下付きハーフブロックでも可。)

それでは作っていきます。

カメの卵を設置

まず仮ブロック(土ブロック)を設置し、落下層の中心にブロックを設置して、その上にカメの卵を設置します。設置後は仮ブロックを壊してOKです。

トラップドアを設置

落下層の内側部分にトラップドアを設置します。トラップドアはモブが落下できるように開けておいてください。

次に、卵の上に仮ブロックを設置し、その周りにトラップドアを設置してください。これを設置しないと、ゾンビピグリンが卵のところまで来てしまい、卵を壊してしまいます。

※下の画像は設置忘れてて、マグマブロックを設置してからトラップドアを設置しました・・・。

マグマブロックを設置

落下層の外側を広げて湧き層を作ります。

卵を中心として、マグマブロックを縦横23ブロック分設置します(45×45)。中心9×9は落下層になりますのでそのままでOKです。ただし、もともと設置していた落下層の一番上の段は2度手間になってしまいますが、一度壊してからそこにマグマブロックを設置してください。(順番が逆になってますが、上の画像のようになります。Y座標226が湧き層になります。)

補足

マグマブロックの広さはカメの卵の効果が出る最大まで広げます(卵から23ブロックまで)。

最大が45 × 45で、2,025ブロック(32スタックほど。)中心を9×9ブロック分開けるので正確には2,007ブロックが最大の湧き層を作る際のマグマブロックの数です。

かなりの数のマグマブロックが必要になるので、もっと少なくても構いません。

ガラスブロックを設置

設置したマグマブロックの広さだけガラスブロックを設置します。ゾンビピグリンは2ブロックの高さがあればスポーンするので、2ブロック空けてガラスブロックを設置します。また、下の画像のように卵の上にはガラスブロックを設置しないで空けておいてください。設置するとゾンビピグリンが卵を検知できなくなります。

以上で完成です!お疲れさまでした。

仕分け装置をつけると便利なので、繋げるといいかと思います。

補足

ガラスブロックを節約するなら、全面にガラスを貼らないでもOKです。

Wikiでは『ガストは5×4×5の空間があるブロックの上に湧く』となっているので、おそらく4×4の空間ならば湧かないのだと思います。検証がうまくいかなったので、確かなことはいえませんが・・・。

『マイクラフト日記~サバイバル生活』 No.19

解説記事が長くなってしまったので、今回も本編は短めに・・・。

まずカメの卵を回収です。拠点近くにカメがいるので、そこでカメに海藻を与えて卵を産んでもらいます。

海藻はハサミで回収できます。

続いて、カメに海藻を与えます。2匹に与えると卵を産んでくれます。カメの卵はシルクタッチのついた道具で回収します。でないと壊れてなくなってしまうので、ご注意ください。

カメは砂浜のバイオームでスポーンします。(砂漠の砂エリアではありません)

後は大量のマグマブロックが必要です。

マグマブロックはネザーのY座標27から36の高度で塊りでよく生成されます。

ちなみにマグマクリームからクラフトすることもできます。

足りない資材を集めたので、ネザーでトラップを作り始めます!

湧き層も半分くらいの大きさで一層だけだからか、思ったよりも湧きませんでしたが、ある程度は金を回収できそうです。

ついでに仕分け機もつなげました。

次回は・・・

いかがだったでしょうか?ネザーの岩盤抜けはバグ技なので、好き嫌いがあるとは思います。私もはじめは避けました(笑)。ですが、エンチャント本を手に入れるまでと割り切って作ってみました。

私のワールドは基本的に作業中に資材が溜まっていくように装置を作るようにしているので、今回は完全にそのポリシーから外れています。オーバーワールド版もワールドが重くなってしまうとのことなので、作るなら天空でしょうか・・・。

ネザー版もあまり効率よくできなかったのですが、放置しておけばゾンビピグリンが溜まっていきます。ただ、パソコンをつけっぱなしにしておくのも気が引けるので、結局今回エンチャント本がGETできてからはほぼ使用してません・・・。『金』が不要になったからかもしれませんが・・・。

ある程度作りたい装置系は作ったので、いよいよエンドラ討伐に行こうかと思います!(記事にするかは別として(笑))

エンドシティに行って、エリトラとシュルカーボックスを手に入れたいんです!そろそろ大型アップデートですし、アプデの新しいバイオームに行くにはエリトラ必須ですからね!

次回は・・・ブレイズトラップでも作ろうかなぁ・・・。必要かどうかは別として。

最後までお読みいただきありがとうございました!ではまた!

タイトルとURLをコピーしました