【マイクラ】村人と交易してエメラルドをGETする!コスパがいい取引は? 〜マイクラ日記 No.9

『マイクラフト日記』サバイバル生活 第9回目となりました。

前回の終わりに冒険に行こうと言ったのですが、記事にするほどの内容が起きなかったので、冒険自体はさらっと流していきます・・・。目的はスポナーだったのですが、見つかりませんでした(涙)。

で、やっぱり記事にするならサバイバル生活に必要なことをしていった方がいいと思ったので、何をしようかなぁと考えたところ、今必要なのはトラップタワーでしょ!ってことでトラップタワーを作りたかったのですが、資材が少ないし、資材を取りに行くにも装備のエンチャントが貧弱すぎて採掘速度が遅いし、ツルハシとかすぐ壊れるしで時間ばかりかかる・・・。ってことで今回は、村人と交易してエメラルドを稼いで、エンチャントをアイテムに付与します!今後のためにも。

で、一番手っ取り早く、なおかつ楽して稼げる方法を考えていきます!

結論というか、わかったのは自分の拠点にあった方法を見つけるのがいい!ということですね・・・。

長くなってしまったので、サクッと知りたい方は、目次から『MCDで考える取引のおすすめ』に飛んでから興味のある項目を読んでいただければと思います。

※Optifinがversion1.19に対応したので、シェーダー入れてます。

スポンサーリンク
星界神話
スポンサーリンク
ワールドエンドファンタジー
スポンサーリンク

まず拠点の建築進捗をさらっと

まず先に拠点を少し発展させたので、ざっと紹介しようと思います。

拠点を前方から見たビフォーアフターです。 左がビフォー・右がアフター。

BEFORE【正面】
AFTER【正面】
BEFORE【内側】
AFTER【内側】

家の壁にテラスを設けて、少し整地して拠点の入り口まで道を作りました。

2階部分を生活スペースにして、1階部分は倉庫と馬小屋(予定)にしました。

ここからはサラッと画像だけ・・・。

【裏側
【2階通路】
【キッチン】
【焼き場】
【エンチャント台
【農場】
【隣町までの線路】
【拠点上空から】

はい。以前と比べるとかなり発展させることができました!

まだまだ初期の初期の設備しかないですけど。

作ったのはキッチン(使い道はないけど)と、焼き場とエンチャントテーブルセットと、農場を拡大しました。

焼き場は燃料が少なかった時の名残りで、暖炉みたいなのがあります。焚き火に肉を置いて焼いてました。燃料いらずですからね!焼きあがるまで待ってないといけないですけど・・・。

自動かまどシステムは便利だし、簡単に作れるので燃料が確保できていればすぐにでも作りたいですね。かまどを壊せば一応経験値も得られます。

後、わかりにくいですが、村の道の上部に道を作って植林場と昆布栽培場と農場(2階部分)をつなげました。

それから少し遠出をして、別の村を発見しました。そこまでをレールで繋げました。

ざっくりこんな感じになりました。

村人の職業について

取引を開始する前に、職業について見ていこうと思います。

村人には 13の職業があります(ニートは除く)。職業にはそれぞれに対応した職業ブロックがあります。

職業職業ブロック職業ブロックレシピ
防具鍛冶溶鉱炉
肉屋燻製器
製図家製図台
聖職者醸造台
農民コンポスター
釣り人
矢師矢細工台
革細工師大釜
司書書見台
石工石切台
羊飼い木織り機
道具鍛冶鍛冶台
武器鍛冶砥石

求職者は職業ブロックを検知すると、すぐにそのブロックと一致する職業に就職します。

また、職業ブロックは村人ごとに紐付けされるので、職業ブロックが壊されない限り他の村人が就職することはできません。(基本的に、村人一人に対して一つの職業ブロックとなります。)

ただし、村人ガチャの記事でも書きましたが、一度でも取引を行うと、職業ブロックを壊しても離職することはありません。そのため、壊した職業ブロックを新たに設置した際に別の村人が就職することもあります。

ただ、取引してアイテムの在庫がなくなった時に、その村人の職業ブロックがないとそのアイテムを補充できないので、新たに購入することができなくなってしまいます。エメラルドとの交易は何度も行うので、職業ブロックは壊さずに残しておいた方がいいと思います。

それではそれぞれの職業でおすすめの取引を考えていこうと思います。また、今回おすすめするのはサバイバル初期でも取引可能なアイテムです

職業別取引内容のおすすめを考える

防具鍛治

防具鍛治は『溶鉱炉』で就職させることができます。

サバイバル初期で、エメラルドに換金できるアイテムでおすすめはありません。

エメラルドで購入できるアイテムでおすすめは『エンチャントされたダイヤモンドの防具』です。サバイバル初期ではダイヤモンドがあまり集められないので非常に助かります。エメラルドの要求量が多いので大変ではありますが・・・。

エメラルドさえ量産できればダイヤモンドのアイテムを入手することができます。運が良ければ有用なエンチャントがついている場合もあります。ただし、要求されるエメラルドの量は多いです。村人のレベルが高いのでまずは村人のレベルを上げる必要があります。

村人の経験値を上げる際は、『鉄インゴット』が経験値効率が高めです(経験値10)。ただし、鉄は何かと使うのでサバイバル初期ではもったいないかもしれません。

必要あるかは人によると思いますが、『鐘』はクラフトできないので必要であれば『鐘』を購入できます。

肉屋

肉屋は『燻製器』で就職させることができます。

サバイバル初期で、エメラルドに換金できるアイテムでおすすめは、『スイートベリー』です。ただし職業レベルが『達人』なので、育てるまでは他のアイテムで職業レベルをあげるといいと思います。

『スイートベリー』がおすすめな理由は、『幸運』のエンチャントでドロップ量を増やせるからです。また、土ブロックや草ブロックの上で栽培できるのもお手軽でいいです。収穫後に種や苗植えが必要ないところもおすすめポイントです。一つ難点は収穫の際気をつけないとダメージを受けてしまうところです。

職業レベルが上がるまでは、生の肉をエメラルドと交換するのがおすすめです特に『生の兎肉』が要求量が少ないのでコスパがいいです(4個)。ただ経験値は少なめです(経験値2)。さらに、拠点の近くにスポーンしてくれないこともあります。ちなみに私の拠点の周りにはスポーンしてくれません・・・。スポーンする場所は草ブロック・雪ブロック・砂の上となっているのですが、何故スポーンしてくれないのでしょうか・・・。

他には『生の豚肉』、『生の羊肉』が要求量が少なめです(7個)。特に『羊肉』は村人が得る経験値も20と多いので、より早く村人のレベルをあげる事ができます。

エメラルドで購入できるアイテムでおすすめはありません。

製図家

製図家は『製図台』で就職させることができます。

サバイバル初期で、エメラルドに換金できるアイテムでおすすめは、『ガラス板』です。アイテム要求量もそこまで多くないです(11個)。『ガラス板』はガラスからクラフトできます。

ガラスは砂をかまどで焼くだけですので、拠点の周りに砂漠や砂山があれば、かなりコスパ良くエメラルドに換金できます。ただ、かまどで焼く際には燃料が必要なので、燃料を安定的に確保できていなければ難しいかもしれません。

次におすすめなのは『紙』です。要求量は少し多めです(24個)。ただ、紙自体の生産のコスパがいいのでおすすめです。紙はサトウキビからクラフトできます。

サトウキビは自動化できれば手間がほとんどなくエメラルドに換金できます。自動化できなくても栽培自体は楽なのでおすすめです。

エメラルドで購入できるアイテムでおすすめというか、冒険がしたいなら『森林探検家の地図』や、『海洋探検家の地図』は交換しておくといいかもしれません。

聖職者

聖職者は『醸造台』で就職させる事ができます。

サバイバル初期で、エメラルドに換金できるアイテムでおすすめはありません。ただし、必ず不要になるであろう『腐った肉』をエメラルドに換金してくれるので、一人はいた方がいいかもしれません。

また、ゾンビスポナーを発見しトラップをつくれば、大量に『腐った肉』を手に入れることができるようになるので、サバイバル中期頃には重宝すると思います。

エメラルドで購入できるアイテムでおすすめは、『エンダーパール』です。エンダーマンを倒すと稀にドロップしますが、エンダーマン自体倒すのが大変なのと、あまりスポーンしないのでおすすめです。

ただ、『ジ・エンド』に行ってもサバイバル初期では何もできることはないので、『エンダーチェスト』を作るために使うといいと思います。『エンダーチェスト』は非常に有用なので、作れるなら早めに作ると冒険に行く際に重宝します。

サバイバル初期で、『ネザー』に行って『ブレイズ』を倒せるくらいになったらエンダーパールを購入するといいと思います。『エンダーパール』と『ブレイズパウダー』で『エンダーアイ』をクラフトできます。『エンダーアイ』と『黒曜石』で『エンダーチェスト』がクラフトできます。

『黒曜石』はマグマに水をかければ『黒曜石』に変化します。『黒曜石』ダイヤモンドのツルハシ以上でないと回収できません。

農民

農民は『コンポスター』で就職させることができます。

サバイバル初期で、エメラルドに換金できるアイテムでおすすめは『スイカ』、『ニンジン』、『ジャガイモ』です。これは収穫の際に『幸運』のエンチャントで、ドロップ数がアップするからです『小麦』と『ビートルート』は種のみドロップ数上昇するので、除外しました。

育てられるなら3つ全て育てるのがいいと思います。要求量は『スイカ』が一番少ないです(4個)。薄切りではなくブロックの方です。『ニンジン』は22個。『ジャガイモ』は26個です。

エメラルドで購入できるアイテムでおすすめは特にありません。中期以降でポーションを作るようになったら、『きらめくスイカの薄切り』や『金のニンジン』を交換できるのでおすすめです。金が余っていれば自分でクラフトできるのでいらないかもしれませんが。

釣り人

釣り人は『樽』で就職させることができます。

サバイバル初期で、エメラルドに換金できるアイテムでおすすめ、というほどではないですが、コスパは良いのが『ボート』ですただ、ボートはスタック数が1個なので大量に取引するのは少し面倒になります。

『ボート』は木材5つだけでクラフトできます。それだけでエメラルド1個と換金できますので、破格ですね。植林場ができているのであれば、取引の一つに加えるのも良いかもしれません。

あともう一つ『石炭』です。『石炭』は燃料として使用するので、もし余っていたり他に燃料があるのであれば取引しても良いかもしれません他の職業でも『石炭』は交換できますが、釣り人と交換するの方が『石炭』を少なく取引できます。(釣り人は10個。他は15個。)

エメラルドで購入できるアイテムでおすすめはありません。しいていうならば、『タラ入りバケツ』でしょうか。『バケツ』がどうしても欲しい場合は交換しても良いかもしれません。

矢師

矢師は『矢細工台』で就職させることができます。

サバイバル初期で、エメラルドに換金できるアイテムでおすすめはありません。おすすめというほどではありませんが、『糸』は釣り人よりも少ない数で取引できます。(矢師14個。釣り人20個。)

また、『棒』も取引可能なので、木材が大量に確保できるのであればおすすめです。ただし、大元の木材の数は釣り人と交換できる『ボート』の方が少なくてすみます。

『棒』・・・木材16個でエメラルド1個 

(木材2個で棒が4本できる。棒32本にするには木材16個必要。)

『ボート』・・・木材5個でエメラルド1個

(ボートは木材5個でクラフトできる。)

ということで『ボート』の方が木材を11個も少なくエメラルドに換金できることになります。

エメラルドで購入できるアイテムでおすすめはありません。弓系のアイテムで、どうしても必要になった場合は交換しても良いかもしれません。

革細工師

革細工師は『大釜』で就職させることができます。

サバイバル初期で、エメラルドに換金できるアイテムでおすすめは『革』です『革』は要求量が少ないので取引しやすいと思います。『ドロップ増加』のエンチャントが付与されているアイテムがあればかなり多くの『革』を入手できるはずです。

ただ、『革』はエンチャント本を作る際に使用する『本』をクラフトする際に必要になるので、必要分は残しておくと良いと思います。

エメラルドで購入できるアイテムでおすすめは『鞍』です。すでに『鞍』を手に入れることができているならば必要ありませんが、『鞍』はクラフトできないので、もしまだ手に入れていないのであれば購入すると良いと思います。サバイバル初期で必要不可欠な馬に乗る際に必要になります。

司書

司書は『書見台』で就職させることができます。

サバイバル初期で、エメラルドに換金できるアイテムでおすすめは製図家と同じ『紙』ですまた、クラフトする手間はありますが、『本』もコスパが良いのでおすすめです『本』は4個でエメラルド1個と交換できます。ただ、『本』はエンチャント本を購入する際にも必要になりますので、必要分は残しておくといいと思います。

『本』は『紙』×3個、『革』×1個でクラフトできます。エメラルドに交換するには『本』が4個必要なので、

『紙』×12個・『革』×4個 →  エメラルド1個

に交換できます。

エメラルドで購入できるアイテムでおすすめは、『名札』です(エメラルド20個)。名札はモブに名前をつける事ができます。名前をつけることでモブの『デスポーン』を防ぐ事もできます。

『デスポーン』とはモブが消えてしまう事です。基本的には敵対モブが消えてしまうのですが、稀に(バグ?)村人が消えてしまったりすることもあるようです。詳しくはWikiにありますので、興味がある方はご覧ください。

👉Wiki

石工

石工は『石切台』で就職させる事ができます。

サバイバル初期で、エメラルドに換金できるアイテムでおすすめですが、余っていれば、ですが石系のブロックです建築で使わないのであればエメラルドにしてしまった方が役に立ちますし。その中でも、シルクタッチのエンチャントのついたツルハシがあれば、『石』がコスパがいいのでおすすめです(石20個)。『石』はどこにでもありますから。

それ以外に、1.19バージョンアップでほぼ無限に作ることができるようになった『粘土』もコスパがいいのでおすすめです(粘土10個)。

エメラルドで購入できるアイテムでおすすめは、建築で使用するものばかりなので、サバイバル初期で交換する必要はないでしょう。建築にこだわるなら交換してもいいかもしれません。

羊飼い

羊飼いは『木織り機』で就職させる事ができます。

サバイバル初期で、エメラルドに換金できるアイテムでおすすめはありません。効率やコスパはそこまで良くないですが、『羊毛』、『染料』を集められるようならば交換の候補に入れてもいいかもしれません。

ただ、『羊毛』は幸運やドロップ増加の恩恵を受けないので、集める効率はあまり良くありません。

『染料』は花からクラフトできます。花は『骨粉』で増やすのが効率が良いのですが、スケルトントラップでも作らない限り、『骨粉』が足りなくなると思います。

エメラルドで購入できるアイテムでおすすめはありません。

道具鍛冶

道具鍛冶は『鍛冶台』で就職させる事ができます。

サバイバル初期で、エメラルドに換金できるアイテムでおすすめはありません。

エメラルドで購入できるアイテムでおすすすめは、『エンチャントされたダイヤモンドの道具系』です。エメラルドさえ量産できればダイヤモンドのアイテムを入手することができます。運が良ければ有用なエンチャントがついている場合もあります。要求されるエメラルドの量はやはり多いです。

村人のレベルを上げる際は『火打ち石』がおすすめです(経験値20)。『火打ち石』は『砂利』を壊すと確率でドロップします。『砂利』自体がそこまで多く見つからないので、集める効率はあまり良くありません。ただ『幸運』のエンチャントがついていれば確率を100%に増加させられます。

『砂利』が見つからないならば『鉄インゴット』が経験値効率が高めです(経験値10)。ただ鉄は何かと使うのでサバイバル初期ではもったいないかもしれません。

必要あるかは人によると思いますが、『鐘』はクラフトできないので必要であれば『鐘』を購入できます。

武器鍛治

武器鍛治は『砥石』で就職させる事ができます。

サバイバル初期で、エメラルドに換金できるアイテムでおすすめはありません。

エメラルドで購入できるアイテムでおすすめは、『エンチャントされたダイヤモンドの武器』です。以下内容は道具鍛冶とほぼ同じです。

エメラルドさえ量産できればダイヤモンドのアイテムを入手することができます。運が良ければ有用なエンチャントがついている場合もあります。要求されるエメラルドの量はやはり多いです。

村人のレベルを上げる際は『火打ち石』がおすすめです(経験値20)。『火打ち石』は『砂利』を壊すと確率でドロップします。『砂利』自体がそこまで多く見つからないので、集める効率はあまり良くありません。ただ『幸運』のエンチャントがついていれば確率を100%に増加させられます。

『砂利』が見つからないならば『鉄インゴット』が経験値効率が高めです(経験値10)。ただ鉄は何かと使うのでサバイバル初期ではもったいないかもしれません。

必要あるかは人によると思いますが、『鐘』はクラフトできないので必要であれば『鐘』を購入できます。

MCDで考える取引のおすすめ

結論として、初めにも言いましたが自分の拠点にあった取引をするのがいいと思います。それでは記事にした意味がないので私のおすすめをあげてみます。

サバイバル初期で村人と取引をする際のおすすめ

  • 肉屋・・・スイートベリー(幸運のエンチャントでドロップ率上昇)
  • 肉屋・・・生の兎肉(交換数が少ない(4個))
  • 製図家・・・ガラス板(砂があるバイオームならおすすめ)
  • 製図家/司書・・・(自動化できれば、かなり楽。)
  • 農民・・・スイカ(幸運のエンチャントでドロップ率上昇)
  • 農民・・・ジャガイモ(幸運のエンチャントでドロップ率上昇)
  • 農民・・・ニンジン(幸運のエンチャントでドロップ率上昇)

この辺りがサバイバル初期でも効率とコスパを考えておすすめとなります。もちろん拠点の周りになければできないので、自分の拠点に合わせた取引をするのがいいと思います。

ニンジンでざっくり計算してみた

大体どのバイオームでも手に入れられる(ゾンビから確率でドロップするので)ニンジンやジャガイモを育て、【幸運3】のエンチャントを付与したアイテムで収穫するのがサバイバル初期にはおすすめです。【幸運3】を村人ガチャで出すのが大変ですが・・・。 

ざっくり5スタック分(320個)のニンジンが埋まっている畑を収穫した際に【幸運3】のエンチャント「あり」と「なし」で計算してみると、   

幸運なし
ニンジン平均3個ドロップ × 320個(5スタック)分= ニンジン960個      

ニンジン960個 ÷ 取引必要ニンジン22個 = エメラルド43個購入できる  

幸運3
(ニンジン平均3個ドロップ +【幸運3】増加分3個)× 320個(5スタック)分 = ニンジン1,920個
ニンジン1,920個 ÷ 取引必要ニンジン22個 = エメラルド87個購入できる  

ドロップ数や幸運の効果による増加分も変動するので結果は毎回違うとは思いますが、検証もしてみましたが、概ねこのような数でした。(再度植え直す必要があるので、収穫したもの全てをエメラルドに変えるわけではないので、エメラルド量はこれより少なくなります。) 植え替えの分を差し引き、1時間ほどで概ね育つとして、毎時1,600個のニンジンをエメラルドに変える事ができます(エメラルド72個)。 こう考えると案外すぐにエメラルドは溜まりそうですね。

『マイクラフト日記〜サバイバル生活』No.9

前置きがかなり長くなってしまいましたが、マイクラフト日記を進めていきます。

今回はまずスポナーを求めて、近くを散策しました。結論からいうと見つからなかったのですが、地下を掘っていた際に穴に落ちて大きな洞窟に落ちてしまいました。で、装備が貧弱なのもあったのですが、モブに囲まれて全ロスしました・・・(涙)。慌てていて、スクショは撮り忘れてしまったのですが、地下空洞はコレ。

拠点の地下に廃坑もありました!レールは回収できるだけしておきました。隣村をトロッコでつなげるのに役立ちました。

さらにチェストからエメラルドもゲットできました!冒険で全ロスしたけど、ダイヤモンドゲットできてよかった・・・。

冒険は失敗に終わったので、さらっと流して、村人との交易をしていきます!

私の拠点でコスパと効率を両立しているのが、『ニンジン』、『ジャガイモ』です。農地は広げてニンジン畑とジャガイモ畑を作ってありますし、村人ガチャで『幸運』のエンチャントも付与できているので、後は収穫するだけです!

サトウキビ畑も作ってあるので、これを『紙」に変えて、さらにエメラルドを増やしていきます!

さらに、隣の村のさらに先に砂のバイオームというほどではないですが、広めの砂浜があったので、『砂』を『ガラス板』にしてエメラルドをさらに増やしました!

途中沈没船を発見しましたので、お宝回収しました!チェストが3つあって、その中に宝の地図がありました!

はい、これである程度エンチャントをつける事ができました!剣はダイヤモンドではないですが村人から購入しました。弓はかなりいいエンチャントをつけられたと思います。ツルハシはもう完成です!

さらに、ダイヤモンド装備も購入できました。防具はエンチャントをあまりつけられてないのですが、兜はエンチャントテーブルで、かなりいいエンチャントがついたので、追加で修繕などをつけておきました。

エメラルドは足りたのですが、経験値がやっぱり足りなかったので経験値集めが必要ですね。

何はともあれ、これで早々全ロスすることはないと思います!

次回は・・・

前置きが長かったので、最後は駆け足になってしまいましたが、一応目的は果たす事ができました。

ダイヤモンド防具を購入して、アイテムにある程度エンチャントできたので、ちょっと冒険に行ってこようと思います。スポナーを探しに・・・。経験値が欲しいので、スポナートラップを作りたいんですよね。

次回は、スポナーが見つかればスポナートラップを作ろうと思います。

見つからなければ、天空トラップタワーを作ろうと思います!作る前に資材集めしないといけないですけどね・・・。そのためにエンチャントつけましたし。

最後までお読みいただきありがとうございました。それではまた!

タイトルとURLをコピーしました